素敵な寄せ植えをFLATさんが届けてくれました。ありがとうございます<(_ _)> コミセンの花壇のお花はいつも社会福祉法人FLATの生活介護事業所「きらり」さんが生産したものを使用しています‼ 天気の良い今日は、お花たちがキラキラしていますよ°˖✧🌼✧˖°コミセンに来たときは覗いてみてね(^▽^)/
只今、コミセン2階で「第2回小さなイラスト展」を開催しています! 色鉛筆で描いた鉄道🚅。 とても素敵なイラストばかり!! 是非、見に来てください(o^―^o)♪
1階ロビーで 写真展が始まりました! 素敵な写真が展示されています。 ぜひ、ご観覧ください
11月2日(火)~4日(金)に「ナガエツルノゲイトウ駆除」を行いました! 駆除した「ナガエツルノゲイトウ」は、4,470kg(◎_◎;)!! そのすべてを広い敷地で乾燥させて処分しました! 処分した時は、2,760kgになっていたそうです。(乾燥率は38%程度) また、来年も「ナガエツルノゲイトウ駆除」行います(`・ω・´)ゞ
10月26日(水)、白井第一小学校2年生の子供たちが「町探検」でコミュニティセンターと児童館に来ました。 センター長から施設についてのお話を聞いたり、施設の事・スタッフへの質問をしたり真剣の表情の子供たち! 施設の写真もたくさん撮っていました(^▽^)! 今度はコミュニティセンターと児童館に遊びに来てね(*^▽^*)!
11月1日(火) ~4日(金)に白井環境ネットワークの会主催「下手賀沼外来水生植物(ナガエツルノゲイトウ)駆除事業」が終了しました。白井高校の先生・生徒さん20名を含め、市民団体、行政関連団体、駆除業者の方々56名で行いました。また詳しい内容はブログでお伝えいたします(*^▽^*)!!
社会福祉法人フラットの生活介護事業所「きらり」のお子さんとスタッフさんが、 コミセンの花壇のお手入れをしてくれました。子ども達が生産したたくさんのお花、長い期間咲き続けて欲しいですね(o^―^o)! 「きらり」さん、ありがとうございました(*^▽^*)‼
いつも来館者さんから 「コミセンのトイレはきれいね!」と言われます。
コミセン1階ロビーので 「万華鏡アートと詩集の展覧会」は終了しました。 「万華鏡アート」知ってますか? 作品を観る…。作品にライトを当てる…。 1つの作品が違う作品に観えるのです。
コミセン1階ロビーでは 只今「小さなイラスト展」を開催しています。 色鉛筆で描いた鉄道🚅! とても素敵なイラストばかり!! 是非、見に来てください(o^―^o)♪