【白井コミセン自主事業】
「レジ袋有料化」に伴い、日本の伝統的な風呂敷がエコバッグとして
注目されています。ふろしきの歴史とエコバッグとしての使い方
いろいろな形の物の包み方を楽しく学びませんか。
日程:2022年 9月22日(木) 時間:AM10:00~11:30 対象:市内在住・在勤の方 15人(申込順) 講師:千葉県地球温暖化防止活動推進員 川上和子さん 参加費:無料 持ち物:ふろしき(※お持ちでない方は貸出します) 申込:9月1日AM9:00~電話か直接コミセン窓口へ
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策にご協力をお願いいたします。
緊急事態宣言の期間にあたる場合、中止とさせていただきます。