











10月19日木曜日、「秋のしろい散策~宿場の歴史を紐解く~」を開催致しました。
最初にお部屋でレクチャーを受けた後
『白井コミュニティセンター~白井下長殿集会所~秋本寺~鳥見神社~旧白井宿~みたらしの池~伊勢宇橋の石碑~庚申様~白井コミュニティセンター』
を散策しました。
しろいふるさとガイドの会 会長の市川さんほか3名のメンバーと一緒に回り、随所で説明をしてくださいました。
少し汗ばむぐらいの陽気で天気も良く、白井の歴史を知り学び、とてもよい散策となりました。
10月19日木曜日、「秋のしろい散策~宿場の歴史を紐解く~」を開催致しました。
最初にお部屋でレクチャーを受けた後
『白井コミュニティセンター~白井下長殿集会所~秋本寺~鳥見神社~旧白井宿~みたらしの池~伊勢宇橋の石碑~庚申様~白井コミュニティセンター』
を散策しました。
しろいふるさとガイドの会 会長の市川さんほか3名のメンバーと一緒に回り、随所で説明をしてくださいました。
少し汗ばむぐらいの陽気で天気も良く、白井の歴史を知り学び、とてもよい散策となりました。